※詳細は、別途文書によりご案内いたします。基本的な流れは、次の通りですので、ご確認下さい。
出演受付
受付にてネームカード(首下げ式)と抄録集をお渡しいたしますので、「プログラム関係者受付」にお越しください。
PCを使用して発表される出演者の方へ
- 受付後必ず受付脇のご出演施設の「PCプレビューコーナー」で、スライドの最終動作確認を行ってください。PCプレビューは、打ち合わせ開始時間までに済ませてください。
- データに変更があった場合は、新しいデータを登録した後にプレビューを行ってください。
- 事前提出でお預かりしていた記録メディアは、受付脇の「PCプレビューコーナー」にてお返しいたします。
進行打合せ
- 原則として、出演されるプログラムの開始1時間前に、出演者間での打合せを行います。
- 指定された時間に、発表会場打合せ室へお越しください。
- 打合せ室では、係員が出演にあたっての会場説明及び注意事項等を説明いたします。
- 打合せ室へは、共同研究者の皆さんもお入りいただけます。
※会場スペースの都合もありますので、打合せ室係員にご相談ください。
控室(打合せ室)一覧のダウンロードはこちら
出演に際して
- 発表前及び発表後は係員が誘導いたします。
- 発表時間は他の発表等に影響を与えないよう時間厳守をお願いいたします。
発表要旨の提出について
【提出該当者】
特別記念討論 パネリスト
ワークショップ パネリスト
シンポジウム シンポジスト
パネルディスカッション パネリスト
(※一般発表者は必要ありません)
抄録集に掲載するための発表要旨を、「発表要旨」に1,000文字以内で作成のうえ、12月9日(金)(必着)までに、下記問い合わせ先までE-mailにてご提出願います。
発表要旨のダウンロードはこちら
講演要旨の提出について
【提出該当者】
教育講演 講師
ミニレクチャー 講師
スキルトレーニング 講師
デモンストレーション 講師
市民公開講座 講師
(※一般発表者は必要ありません)
抄録集に掲載するための講演要旨を、「講演要旨」に2,000文字以内で作成のうえ、12月9日(金)(必着)までに、下記問い合わせ先までE-mailにてご提出願います。
講演要旨のダウンロードはこちら
経歴書の提出について
【提出該当者】
特別記念討論 アドバイザー及びパネリスト
教育講演 講師
ミニレクチャー 講師
シンポジウム アドバイザー及びシンポジスト
パネルディスカッション アドバイザー及びパネリスト
スキルトレーニング 講師
デモンストレーション 講師及びアドバイザー
市民公開講座 講師
特別総合討論 総合アドバイザー及びディスカッサント
一般発表 助言者
(※一般発表者は必要ありません)」
お手数ですが「経歴書」にご記入のうえ、12月9日(金)(必着)までに、下記問い合わせ先までFAXかE-mailにてご提出願います。
経歴書のダウンロードはこちら
その他
勤務先等の変更があった場合は、「勤務先等変更届」により、下記問い合わせ先へご連絡お願いします。
勤務先等変更届のダウンロードはこちら
問い合わせ先
財団法人 救急振興財団
企画調査課 石垣・海馬沢・石川
〒192-0364 東京都八王子市南大沢4-6
TEL:042-675-9931 FAX:042-675-9050
E-mail:sinpo@fasd.or.jp
浜松市消防局
警防課救急管理グループ
〒430-0905 静岡県浜松市中区下池川町19-1
TEL:053-475-7531 FAX:053-475-7539
E-mail:quintetto@city.hamamatsu.shizuoka.jp
|