プログラム
| 2月3日(木) | 2月4日(金) |
第19回全国救急隊員シンポジウム開催プログラム(1日目)
- 特別講演
-
「 救急業務高度化への課題と展望 」
島崎 修次 (国士舘大学大学院)
山本 保博 (東京臨海病院病院長)
開会式会場(松山市民会館大ホール) 収容人員 1,999人 |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 | 開場・受付 | ||||||||||||
9:30 ~ 10:15 |
開会式
|
||||||||||||
10:30 ~ 12:00 |
特別講演 「 救急業務高度化への課題と展望 」
|
||||||||||||
松山市民会館 | 松山市総合コミュニティセンター | ||||||||||||
第1会場 (大ホール) 収容人員 1,999人 |
第2会場 (中ホール) 収容人員 700人 |
第3会場 (小ホール) 収容人員 120人 |
第8会場 (第1・第2会議室) 収容人員 72人 |
第5会場 (大会議室) 収容人員 300人 |
第6会場 (企画展示ホール) 収容人員 150人 |
第7会場 (企画展示ホール) 収容人員 100人 |
|||||||
12:20 ~ 13:20 |
ミニレクチャーⅠ 「救急隊員のためのコミュニケーションスキル」 |
ミニレクチャーⅡ 「観察と処置のピットホール」 |
一般発表1 「統計」 |
ミニレクチャーⅢ 「管理者のための救急業務管理講座」 ~救急処置の実技体験~ |
一般発表2 「特異対応」 |
一般発表3 「活動研究1」 |
一般発表4 「連携活動」 |
||||||
※昼食の提供はありません。 | |||||||||||||
13:20 ~ 13:40 |
休憩(20分) | 第4会場 (キャメリアホール) 収容人員 900人 |
休憩(20分) | ||||||||||
13:40 ~ 15:10 |
教育講演Ⅰ 「ガイドライン2010について」 |
パネルディスカッションⅠ 「救急搬送体制」 ~ドクターカー・ドクターヘリとの連携~ |
一般発表5 「応急手当1」 |
デモンストレーション 「災害時における消防と医療との連携」 |
一般発表6 「症例1」 |
一般発表7 「傷病者対応」 |
一般発表8 「自主活動・取組み1」 |
||||||
15:10 ~ 15:30 |
休憩(20分) | ||||||||||||
15:30 ~ 17:00 |
シンポジウムⅠ 「救急需要対策のさらなる充実・強化」 ~コールトリアージ、救急相談の取組み~ |
教育講演Ⅱ 「救急業務におけるICTの活用について」 |
一般発表9 「資器材活用1」 |
ライブセッションⅠ 「救急現場における気道確保と静脈路確保」 |
一般発表10 「自主活動・取組み2」 |
一般発表11 「活動研究2」 |
一般発表12 「症例2」 |
ポスター会場:松山市総合コミュニティセンター (キャメリアホール 1階ロビー・コミュニティプラザ 1階ロビー) 収容人員フリー |
|
---|---|
8:30 ~ 18:00 |
ポスター終日展示 |